9月29日に、山形県労働組合総連合より、以下のとおり、11月4日の香山リカさん講演会のご案内をいただきました。
東京医科大における入学試験での女性受験者への不利な合否判定の発覚は、みなさまにとっても大きな衝撃ではなかったでしょうか。
精神科医の香山リカさんを講師にお迎えして、日本社会における女性やLGBT、障害者等に対する差別や無理解をどう考え、どう打開するか、などを主題にした講演会が開催されるとのことです。
興味のある方は、是非ご参加下さい。
******************************************************
各位 2018年10月吉日
香山リカさんの講演を聞く会
差別なんかいらない
女性、LGBT、障害者も生きやすい社会のために
香山リカさん講演会のご案内
皆様におかれましては、連日のご活躍のことと敬意を表します。
この間、財務次官のマスコミ記者に対するセクハラ発言や、東京医科大における入学試験での女性受験者への不利な合否判定の発覚、あるいは「新潮 45」への自民党議員によるLGBT差別論文の掲載など、女性やLGBT、障害者等に対する差別や無理解が大きな社会問題となっています。
このたび、精神科医の香山リカさんを講師に招き、日本社会におけるこうした差別をどう考え、どう打開するか、成治はどのような役割を果たすべきか、などを主題にして講演会を開催することとなりました。
どなたでも参加できる講演会です。お誘い合わせの上、ご参加くださいますようご案内申し上げます。
日 時:11月4日(日)午後2:00開会(午後4:00過ぎ終了予定)
会 場:大手門パルズ3階ホール「霞城」
山形市木の実町12-37 TEL 023-624-8600
演 題:「差別なんかいらない
ー女性、LGBT、障害者も生きやすい社会のために」
講 師: 香山リカ さん(精神科医)
参加費:500円
主 催:香山リカさんの講演を聞く会
連絡先:山形県労働組合総連合
山形市薬師町2-6-15
TEL 023-615-2172 FAX 023-615-2173
(会場の駐車場はスペースに限りがあります。できるだけ乗り合わせてご来場下さい。)